また、明日。

マイペースにやってます。

Huawei Honor Band 3買ったよ。

 活動量計を買った。

 

ãHuawei Honor Band 3ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

しばらく前からランニングしたり、朝散歩したり、休みの日も1時間くらい歩いたりしていて、活動量計ほしいなーと思っていたのだけれど、体調を崩したことをきっかけに活動量計を購入することにした。

 

Xiaomiのmi band 2と悩んだのだが、Huawei Honor Band 3に決めた。

一番の決めては50m防水(お風呂もプールも安心!)なのと、脈拍計が24時間起動しておけるところ、そして睡眠の質を測れるところ。ただの寝不足、というだけじゃなくて深い眠りの長さなどもしっかり把握して、運動不足とかストレスとか、睡眠の質を高めるアドバイスがうけられるらしい、というので。

 

で、使ってみてよくわかったのは、私は思っていたよりも睡眠時間が短いということ。6時間くらい寝てると思っていたのに、実は4時間半くらいしか寝ていない。さらに、覚えてないけど夜中に何度も起きている。場合によっては1時間くらい起きているらしい。

 

そりゃ疲れも取れないし、体もおかしくなるわ…。

 

なので、この活動量計でアラームを設定しておいて、薬の時間や、昼休み中のお昼寝時間の確保の補助にもしている。そっとやさしく振動するのだけど、これが結構逃さない程度にソフトかつピリッと効いてていい。時計に縛られているみたいで嫌、と思われる人もいるかも知れないけれど、今はそうでもしないと私の体が保てないのだ。自己管理ツール、として今では手放せない。

 

いや、ほんと、寝ないとだめよ。赤子育児してた頃のペースで起きてたらだめ。中年なんだから、体を休めていたわって、次の40年やっていくためのメンテしないと。

 

ということで、ヨガする時間もアラームで管理してせっせとやってます。

 

そうそう、これ、専用アプリから設定すればメールや電話、LINEなどの通知も届くんだけど、それはあると便利かな、くらい。あまりたくさん通知が来ても鬱陶しいので、私は電話、メール、SMS程度にとどめている。

 

いいです、この活動量計

 

www.hihonor.com

 

私はShopeeで買ったけど、LazadaにもAliExpressにもあるよ。

www.lazada.co.th

 

ロボット掃除機がやってきた。

ずっと買おう買おうと思っていたロボット掃除機が我が家にやってきました!

昨年からずっとボーナスで買おうか悩んでたわけですが、遂に遂に遂に購入しました。

 

 

この機種、比較サイトなどでも評判が良く、またお値段も一万円代とかわいい。サイズ的にも大きすぎなくてかわいい。高機能ではないけども、コピーにある通り「ペットの毛に効果的」ってあるし、きっと私の味方!と確信してゲットしたのですが

 

 

なんで昨年のうちに買わなかったの?

 

 

このロボット掃除機がもたらしてくれたものは下記3つ。

 

  1. 床にへばりつく猫毛の駆逐
  2. 我が家のお掃除ウイークポイントのあぶりだし
  3. のんびりする時間

 

ルンバなどの高級機と異なり、「入っちゃダメよゾーン」作ったり、隅々まで動いて部屋の形状を記憶して次から効率よくみたいな学習機能はないのですが、それなら自分で端っことかやったらよくない?という程度のこと。家の中はどうしても凸凹があったり、椅子やソファがあってロボット掃除機の届かないところはたとえ10万円のルンバでも出てくるでしょう。なので、そういうところは週末なり、ロボット掃除機が別の部屋を掃除してる間にでも自分でちょちょっとやればいいだけ。そんなのは正直、もはや大した手間ではありません(言い切った)

 

それよりも日々タイルの床に張り付いている猫毛の駆逐は大きい。箒でパパっとやればいいとはいえ、始めたら結局全部屋やりたくなるもの。それを多少のアラはあれども日々スイッチひとつでやってくれるという心理的負担の軽減は大きい!そして猫毛が減ったタイル床は気持ちがいい!!

 

そしてできた時間と心の余裕でゆっくりと飲むお茶のおいしいことよ…。

 

水拭き可能モデル(v5)と悩んだのですが、最優先事項は猫毛の駆逐だったので、わざわざあと片づけの必要そうな水拭き可能モデルはやめました。次の買い替え時にでも考えます。

 

あと、下準備が必要なんですが(床にラグとかおもちゃが落ちてるとロボット掃除機が立ち往生するので)そんなものは箱を一つ用意して、床に落ちてるものは全部ぶちこんでおけばいいです。うちは猫のおもちゃが落ちてたりするので、掃除機を起動後に箱片手に片づけてます。もうね、その程度のことはどうせ掃除機つかうにしたってやるでしょう?その程度の手間は変わらないんだけど、あとで飲むお茶がおいしいから!信じて!

 

というわけで、ロボット掃除機、断然おすすめです。

XiaomiとかルンバじゃなくてもiLIFEで十分満足ですよ。

 

ありがとう、レジェンド始球式!

今年の高校野球夏の大会は、初日始球式の松井秀喜さんが大きく報じられてましたけど、実は毎日異なる甲子園レジェンドたちが始球式に立っています。おかげでおばさんは毎朝大フィーバーです。

 

【選手・日程】高校野球・甲子園2018|レジェンド始球式を務める選手一覧(松井秀喜、定岡正二、板東英二など) | 高校野球ニュース 汗と涙。

 

 

巨人時代の定岡さんが大好きで、小さいころ多摩川グラウンドまで祖母に連れて行ってもらったこともあります。その時の定岡さんが本当にかっこよくて、数年後引退したときは本当に驚きました。その後バラエティで「へなちょこサダ」とか呼ばれても大好きだった私としては、今回の始球式での姿には涙が…(昨日から20回は映像見てる)

 

マウンドにあがって投げる前に四方にお辞儀してる礼儀正しさとか、エスコートしている少年に対するまなざしとか手をつなぐ様子とか、選手と握手を交わすときにちょっと声をかけてる姿とか、その後のコメントとか、いちいちすべてにふるふるしてしまいました。

 

www.sponichi.co.jp

 

牛島さんの投球も、「なんで構えかえたーーーー!!!昔のまま、そこから投げてーーー!!!」と心の中で叫びつつもうれしかったし、平松さんのガッツポーズも最高で、毎日元気をもらっています。

 

www.nikkansports.com

 この記事とか泣ける…!ドカベン香川!!!

 

www.sponichi.co.jp

 

レジェンド始球式、人選もすごく大変だったと思うし、依頼するのもすごく大変だったんじゃないかと思います。でも、子供のころのヒーローたちがマウンドに立つって、こんなにワクワクすることだったのか、野球ってあのころめちゃくちゃ好きだったし楽しかったな、という気持ちがよみがえってきます。関西出身の友人たちはバンビ坂本の登板を心待ちにしている様子。父や弟と現役時代のレジェンドたちの話で盛り上がるのも楽しい。

 

企画した人、依頼した人たち、関係者の皆さんには感謝しかありません。

ありがとうございます。

 

けど、あえて欲を言えば、荒木に出てほしかったなぁ。


sportiva.shueisha.co.jp

 

北朝鮮レストランに行ってきた

バンコクには北朝鮮レストランがあるのは結構知られた話ですが、先日はじめてそこに行く機会がありました。

 

f:id:tamako99:20180807230000j:image

 場所はスクンビットの駅から徒歩5分ちょっと、スクンビット・ソイ25と27の間?あたりです。目印は上の看板。

 

店内はシンプルな作りですが、2階には個室もあるそうです。

個室使用料は個室のグレードによって異なるようでした。VIPで800バーツだったかな。

(どんな部屋なんだろう…ちょっと見てみたい…)

 

私達が到着したのは夜7時過ぎ。

店内には韓国人観光客とおぼしき人たちが多くいました。

 

店員さんはきれいなお姉さんたち。片言の英語が話せます。

メニューは英語と朝鮮語。でも英語が…ビミョーすぎてわかんねぇ…。


f:id:tamako99:20180807230018j:image

 とりあえず、美味しいと評判のキムチ!白菜キムチ!

頼む前は多いかな?と思ったけど、あっさりしててあっという間に完食。

辛さもあまり強くないので、辛いのが苦手な人でも大丈夫。


f:id:tamako99:20180807230044j:image

牛肉焼いたもの。薄切りなのでサンチュに巻いたり、ごはんとどうぞ。

これがねぇ、じんわりおいしかった。味もなんですが、柔らかいのもよかった。


f:id:tamako99:20180807230030j:image

 こちらは評判の冷麺。

100g、200g、300gという感じでオーダーできます。

100gでふつうの1人前かなぁ。食べごたえそこそこあり。

これがまたあっさりした味わいですごく美味しかった!

 

そして20時を回ったところでショータイム。

さっきまでクールな顔で接客していたお姉さんたちが衣装を変えて歌ったり踊ったり。

それが振り付けも衣装もさっきまでとは異なる笑顔もなんというか、

まるで…WINKのようだった…。(簡単に言うとふた昔前のアイドルっぽい)

 

 

そうそう、お客さんを誘って踊ったり歌ったりもあります。

私は同行者の萌え具合がツボに入りすぎてステージ殆ど見られませんでしたが。

 

ショーがおわってしばらくするとラストオーダー。

10時には厨房が閉まるようですので、食べたい物がある人はそれまでに頼んでおくといいでしょう。ショータイム中はタイ人男性バイトくん1人でフロアをまわしていますので、ショータイムまでにお食事済ませておくのがいいかもです。

 

お料理は日頃口にする韓国料理よりはあっさりさっぱり。それゆえガツンという食べごたえは少ないかもですが、ヘルシーさはあるかも。それからショーもなかなかオツなので、(色んな意味で)行けてよかったなぁ、と思います。

 

WINK好きな人は行ったほうがいいよ。

 


f:id:tamako99:20180807230100j:image

 おまけ:HOLLY’S COFFEEでデザートとして食べたBINGSOOオレオ味。

 

 

 

ザ・ノンフィクション【あっちゃんと翔平】

見た。選択的非婚女性の子育て話だと思ってみたんだけどちょっと違った。ざっくり言ってしまえば「形にこだわりすぎるシンママの話」だろう。

 

結婚という形、家族の在り方に疑問を持つのは私も同じだ。子育ても「家庭」だけに背負わせる必要はない、とも思っているし、実際に近所の人や友人たちに助けてもらっていて非常に助かっている。誰かの手だけでなく「目」もあるほうが子育てはいい、というのは経験からくる持論でもある。

 

あっちゃんも共同子育てに賛同してくれる友達を長屋に集めて(巻き込んで)子育てしていて、それはすごく楽しそうだ。ただ、それは合意を得て共同体を構成したうえでの子育てなので、私とは少し違う。いつか、この共同体から人が欠けていくことがあったり、仲たがいしたりしたらどうなるんだろうか、と心配になった。「そんなことはない」と思うのかもしれないけれど、人の心は移ろう。それはあっちゃん自身がそうであるように。

 

人の気持ちは変わる。

だったら、思想だって信念だって変わっていい。

 

長屋の“友達”を巻き込んできた身として引けないところもあるのかもしれないけれど、あっちゃんはしっかり自分の気持ちと向き合ったほうがいいんじゃないかと思った。

 

私が納得できなかったのは「父親」の役割、存在についての部分だ。私も友人に「あなたに父親の役割はできないでしょう?」と言われたことがある。「父親」の役割とはなにか。あっちゃんは4つ挙げていた。

 

  1. あっちゃんのパートナー
  2. ひかりちゃんのお父さん
  3. 遺伝子お父さん
  4. 戸籍上のお父さん

 

そもそも「結婚」や「誰かとふたりで暮らすこと」という型にはまりたくない人が誰かを型にはめるのはどうなのかな。というか、そもそもあっちゃんにとって翔ちゃんはパートナーだったんだろうか?(翔ちゃんはそう思ってなかった、って言ってるわけだけど)

 

番組を見ていて感じたのは、あっちゃん自身が翔ちゃんと「一緒にいたい」「パートナーでありたい」んだと心の奥底で思ってるということだ。それは情もあるだろうけれど、結局は「好きな人と一緒にいたい」という感情だろう。相手の翔ちゃんを「好きな人」と置くと、なおさら一緒にいたい、一緒に子育てしたい、と話す彼女の気持ちはわかる気がする。それを必死で見ないふりして、結婚やパートナーシップという型から外れた自分を作り出そうとしているようにみえた。でもやってることは、相手を型にはめること、という矛盾。

 

「結婚」とか「入籍」にこだわっているのはあっちゃんのほうに思えた。結局、保育園の入園式に翔ちゃんを担ぎ出したのも「母親・父親がそろった家族っぽいことしたいから」じゃないんだろうか。

 

ライターの佐々木ののかさんが自分の表現力のなさを悔いていたけれど(死ぬとか書くのほんとやめるべきだ。本気で新しい家族の在り方を描きたいなら書く力をあげてこれからも勝負してほしい)そこではないと思ったよ。佐々木さんがインタビューしてみてきたあっちゃんは、たぶん翔ちゃんのことを「好き」とは言ってなかったんだろうし、形の話しかしてなかったんじゃないかな。

 

テレビの人たちのつくりが悪意に満ちているように感じたとしたら、それはそういう隙がみえる発言や行動をしているからじゃないかな。だって、私にはそう見えたもの。子供を盾に、関係を迫るように見えたよ。本人は認めないと思うけど。

 

ただ、新しい家族の在り方・家族とはなにか、結婚に縛られない子育てや家庭というものに対する考えや取組みは私は指示する。お子さん自身に自分の家族に対しての疑問が芽生える日が来ても、「みんなに愛されて育った」という記憶があれば、そこを乗り越える礎にはなるんじゃないか、と思う。

 

娘のひかりさんに幸多かれ。

 

KONNICHIPANに行ってきた。

カオサンエリアにある日本人経営の

 

KONNNICHIPAN

 

に行ってきました。

 

ja-jp.facebook.com

 

ここのことは友人に教えてもらったのですが、ここはTrip Advisorで「バンコクのパン屋さん第2位」を獲得した、とのこと。知らなかった~!というか、パン屋さんがあそこにあることすら知りませんでしたよ…。

 

でもって、店内にもTrip Advisorのマークがありました。在住日本人御用達のカスタードナカムラ(Sukhumvit 33/1)を押さえての2位です。Trip Advisorをつかうのは旅行者が圧倒的に多そう…なので、立地もあるんでしょうが、それでも2位に入るのはやはりおいしいからでしょう。お友達とはお店で待ち合わせをして、いざ、店内へ!

 

f:id:tamako99:20180312001113j:image

 

ナチュラル&シンプルなお店の作りは日本にある「おうちのそばのパン屋さん」といった風情。店内にはさほど大きくないものの、イートインスペースがしっかりあります。入って右手にはパンの棚、真ん中に長テーブルとイス、入口左手にはカウンターとイス、そして壁際にもいくつかテーブルとイスが並んでいます。外にもふたつくらいテーブルが出ていて、私たちが行ったのは午後4時だというのに結構埋まっていました。

 

パンの種類は豊富で、甘いおやつパン、チーズロールなどのお食事パン的なものや、バゲットライ麦パンなどもありました。夕方に行ってこれだけの種類がまだあるとは!一日に何回・何種類くらい焼いてるんでしょうね。 

 
f:id:tamako99:20180312152501j:image

 

私はピーチデニッシュ、息子はチョコデニッシュを選びました。サクサクした生地と甘すぎないフィリングに「これはもう一つ食べられてしまう…」と思うほど(その前にロティを食べたから思いとどまりましたけどね…)。お友達はアプリコットタルトを食べて「おいしい!」と絞り出すように一言。アプリコットにするかピーチにするか迷ったんだよなぁ!ということでお持ち帰り用にアプリコットタルト買いました!しっかりした味と生地で食べ応えありましたよ。

 

タルトは49バーツと少々お高めでしたが、他のパンは30バーツ前後で買えます。お店だけじゃなくてお値段がかわいい…!

 

この界隈、ベーカリーがあまりないので(ibisのところと、タナオ通りにもあるにはあるけど)小腹が空いた欧米人旅行者にはちょうどいいのかもしれません。コーヒーも60バーツくらいだったかな?で飲めるし、コーヒーとクロワッサンでちょっとおやつ、なんてね。そういうお店はこの界隈にはあまりなかったように思います(ゼロじゃないとは思うけど)

 

正直、バンコク2位は言い過ぎでは…と思うことなないこともないですが、日本のパンが食べられるというのはかなりありがたいし、なにより日本食不毛地帯カオサンで日本人好みの味のものが食べられる、というのは素晴らしい。今後もあちらに行ったら買いだめしてしまうと思います。というか、カオサンエリアに遊びに行く楽しみが増えた!

 

日曜定休日なので、できたら平日休みにしてほしい…のは贅沢かな。

 

www.tripadvisor.jp